ANA 若者(ユース)とシニア向けのサービスが向上。
2016年12月よりスカイメイト及び、シニア空割のサービスの見直しがあり
新たにスマートU25,スマートシニア空割と名付けられました。
ふらっと気ままな旅行をコンセプトとしたサービスです。
割引サービスは50%ぐらいの割引率。ローカル線などは35%引きに設定されています。
今までは….
- スカイメイトとは、(ANA JAL SKY MARKエァドゥ)などでの、 年齢制限(12〜22歳以下エァドゥの場合は26歳未満)で割引が適用される制度でした。
- 搭乗する当日に空港に行って自分が乗りたい飛行機に空席がある場合にのみ利用ができました。また、キャンセル待ちでの予約も可能です。
(一般の搭乗受付が済み航空会社が空席が出ると判断した場合にサービスが利用可能でした。)
が、人気の連休や休日など、スカイメイト利用しない一般のキャンセル待ちが居る場合はそちらの方が優先されるので、あまり休日利用は難しいです。
- シニア空割はANA JALの制度で(65歳以上)利用でき、今までは、スカイメイト同様、搭乗当日の乗りたい飛行機の空席がある場合のみ適応していました。
○利用する際は公的書類や学生証、パスポート、保険証の提出が必要とされます。常に持ち歩きましょう!
○また、ANAマイルの会員である事が原則です。無料で会員になれます。
スカイメイト
https://www.ana.co.jp/book-plan/fare/domestic/skymate/
シニア空割
http://www.ana.co.jp/book-plan/fare/domestic/senior-sorawari/index.html
変更点があります
- 2016年12月1日〜2017年3月15日までの利用期間で
スマートU25,スマートシニア空割が利用可能です。
(スマートU25:12歳〜25歳まで、年齢が緩和されます)
- これからは予約も可能です!
- 搭乗日当日より、ANAウェブサイトやANA予約センター、空港カウンターで予約購入できます。
- 事前に予約、購入、座席指定を行う事でスキップサービス(搭乗手続きいらず保安検査場に行けるサービス)も利用可能。
ただし利用できる空席に制限が出てきました。前までは空席がある場合でしたが。
事前に予約、購入、座席指定を行う事でスキップサービス(搭乗手続きいらず保安検査場に行けるサービス)も利用可能。
購入後の予約変更はできません。
これらを利用した場合にマイルがついてくるかはまだ未確認です。
- 他の割引と併用はできません。
- 取り消しも通常より取り消し手数料を取られますのでご注意ください。
http://www.ana.co.jp/group/pr/201607/20160720.html
まとめ
当日に空港に行くまでに予約が可能になるのはかなり便利になったと思います。スカイメイト、シニア空割の場合は空席がある限りでしたが、今回スマートU25,シニア空割は制限があるのはちょっと残念です。
ですが、ANAのサービスがほぼ半額で乗れ受けられる航空券。
利用客層は大学生や高齢者がほぼ占めると思います。時間的余裕があることで平日利用も可能ですから、とにかく安く移動したいという若い方にとってもお得。ほんとにふらっと出かけ、日帰りでどこかに行くのに便利かもしれませんね!
今回のニュースは、平日気ままなひとり旅を楽しみたい方へは良いお知らせになるのではないでしょうか。
====================
※本記事は現時点の情報にてご案内いたしております。
航空会社規定等は航空会社の判断により随時変動しておりますので
最新情報はお客様ご自身にてご確認頂けますよう
お願い申し上げます。予めご了承くださいませ。
====================
何か不明な点やご質問等、ありましたら、
以下よりお気軽にお問合せください!
メールでのお問合せはこちら:
お電話でのお問合せはこちら:
国内線ご予約は ↓
.
国際線ご予約は ↓
.
LCC(格安航空券)、
JAL(日本航空)の航空券予約は
⇒ リアルチケット