バニラエア いつもよりお得に搭乗できる。期間限定キャンペーンを実施中!
相次いで新規路線の就航を発表したり、
社長が新年に、間もなく累計搭乗者数が500万人を達成できそうと発表したりするなど、
最近波に乗っているANAグループのLCC(格安航空会社)、バニラエア。
楽しい旅の計画について回るのはお金の問題。
少しでも安く移動して、現地でおいしいものを食べたり様々な体験をしたりすることにお金を使いたい!
といったようなニーズに応えるために誕生したのがLCC(格安航空会社)ですが、
荷物を預けるなどのオプションを付けたり、混雑する日時を選ばなければならなかったりすると、
FSC(フルサービスキャリア)と運賃が殆ど変わらないという声もあるようです。
しかし、
バニラエアは、他のLCCとはひと味違ったキャンペーンなどを用いて、
様々な乗客のお得に出かけたいというニーズに応えてくれています。
今回は、今日現在で実施、発表されているキャンペーンの二つ
『みんなで割』と『バニラエア往復回数券』をご紹介したいと思います!
みんなで割
(バニラエアホームページより引用 (https://www.vanilla-air.com/jp/special-offers/201701_group30off/))
みんなで割とは
みんなで割は、昨年も何度か実施された”バニラエアらしい”キャンペーンのひとつ。
3名以上の同時予約で、
「コミコミバニラ」運賃を予約することで大幅な割引を受けることができる割引キャンペーンです。
大人数での旅行は、規模が大きくなることも多く、それに合わせて荷物も増えがち。
また、友達との旅行では席が近い方がいいと考える人が殆どでしょう。
コミコミバニラ運賃は、
受託手荷物20kg無料や、スタンダードシートのみ座席指定料無料
などの付帯サービスで「みんなで」の旅行のニーズに応えてくれます。
今回のキャンペーン、国際線で30%、国内線で25%もの大幅な値引きになります。
では、詳細を見ていきましょう
今回のみんなで割の詳細は?
対象路線・便
今回のみんなで割は、すべて東京・成田空港発着で、全6路線となります。
国内線は、函館、大阪関西、奄美大島、沖縄の4路線
国際線は、香港、セブの2路線となっています。
目玉は、新規就航の函館、関西も対象であることでしょうか?
沖縄便だけは、
定刻16時45分成田発のJW809便、定刻9時40分沖縄那覇発のJW800便
のみが対象となっているのでご注意ください。
対象期間
まず、販売期間が2017年1月25日から2月24日の1か月間で、座席数等には制限はありません。
対象となる搭乗期間は、
香港便 :
3月1日から3月16日、3月21日から3月29日、4月3日から4月6日、4月24日から4月27日、5月9日から6月30日
セブ便 :
4月6日から4月27日、5月9日から6月30日
函館便 :
2月19日から3月17日、3月22日から4月27日、5月9日から6月30日
大阪関西便 :
2月18日から3月16日、4月6日から4月27日、5月9日から6月30日
奄美大島便 :
4月6日から4月26日、5月9日から6月22日
沖縄便 :
1月25日から3月15日、4月6日から4月26日、5月9日から6月15日
予約方法
バニラエアホームページから、フライト検索画面に進みます
発着地、人数、日付を選択して、クーポンコードの欄に該当するクーポンコードを入力します。
下記は国際線、国内線それぞれのクーポンコードになります。
国際線 (30%OFF)
香港線 GRPNRTHKG3
セブ線 GRPNRTCEB3
国内線 25%OFF
函館線 GRPNRTHKD3
大阪関西線 GRPNRTKIX3
奄美大島線GRPNRTASJ3
沖縄線 GRPNRTOKA3
“コミコミ”の運賃は、クーポン割引が適用された運賃が表示されているので、
それを選択し、通常と同様に予約、購入します。
みんなで割のまとめ
小中学生の春休みやゴールデンウィークの期間などは対象に含まれていませんが、
卒業旅行に出かける卒業生や、大学生などのクループ旅行には十分に使える期間設定になっています。
これを機に、サークルやアルバイト先の仲間、
あるいはクラスメイトとの旅行を企画してみてはいかがでしょうか!
バニラエア往復回数券第六弾
(バニラエアホームページより引用 (https://www.vanilla-air.com/jp/coupon-ticket/201702/)
バニラエア往復回数券とは??
バニラエア往復回数券は、名前の通り、バニラエアの往復航空券を何枚かセットにしたようなもので、
特定の目的地に複数回行く場合にはとってもお得に搭乗することができます。
今回の第六弾では、
国内線に含まれるのはシンプルバニラの運賃のみ、国際線に含まれるのはコミコミバニラの運賃のみ
となっていて、空港使用料や支払手数料等は別途必要となっています。
設定路線と回数,価格
成田空港=新千歳空港
全日有効 | 55,800円 | 4予約(4往復) |
平日のみ有効 | 39,800円 | 4予約 |
中だるみ解消券(火・水・木) | 28,800円 | 4予約 |
成田空港=函館空港
全日有効 | 52,800円 | 4予約(4往復) |
平日のみ有効 | 36,800円 | 4予約 |
成田空港=関西空港
全日有効 | 39,800円 | 4予約(4往復) |
平日のみ有効 | 33,800円 | 4予約 |
中だるみ解消券(火・水・木) | 26,800円 | 4予約 |
成田空港=那覇空港
フライト限定全日券
(JW809便・JW800便限定) |
33,800円 | 3予約(3往復) |
成田空港=奄美大島空港
全日有効 | 33,800円 | 3予約(3往復) |
関西空港=奄美大島空港
全日有効 | 29,800円 | 3予約(3往復) |
成田空港=セブ国際空港
全日有効 | 79,800円 | 3予約(3往復) |
成田空港=香港国際空港
フライト限定全日券
(JW303便・JW304便限定) |
64,800円 | 3予約(3往復) |
有効期間
国内線・セブ線
4月6日から4月26日、5月9日から6月30日
香港線
4月6日から4月12日、4月19日から4月26日、5月9日から6月30日
注意事項
料金に含まれるのは、国内線ではシンプルバニラ、国際線ではコミコミバニラの運賃のみとなり、
支払手数料、空港使用料などの諸税、シンプルバニラの場合の座席指定料金等は別途必要になります。
片道のみの予約も可能ですが、往復で予約した場合と同様に1予約分のチケットが消化されます。
バニラエア往復回数券 第六弾のまとめ
往復回数券では、便による価格の高低を気にすることなく旅に出かけることができます。
みんなで割とは打って変わって、一人でふらっと出かけるような旅に利用することができるのではないでしょうか。
長い休みが取れないシフト制勤務の方でも、中だるみ解消券を使えば日帰りや一泊の旅行を楽しむことができますし、
お仕事が休めなくても土日だけで旅行に行くこともできます。
国際線では、コミコミバニラ運賃なので、お土産を買って帰っても預けることができるのはとても大きなメリットですね!
全体のまとめ
いかがでしたか?
バニラエアは、様々なキャンペーンを実施して、
色々な乗客の旅に出たいというニーズに応えてくれていることが分かったかと思います。
これからは、キャンペーン情報をキャッチして、よりお得で快適な旅に出かけましょう!
====================
※本記事は現時点の情報にてご案内いたしております。
航空会社規定等は航空会社の判断により随時変動しておりますので
最新情報はお客様ご自身にてご確認頂けますよう
お願い申し上げます。予めご了承くださいませ。
====================
何か不明な点やご質問等、ありましたら、
以下よりお気軽にお問合せください!
メールでのお問合せはこちら:
お電話でのお問合せはこちら:
国内線ご予約は ↓
.
国際線ご予約は ↓
.
LCC(格安航空券)、
JAL(日本航空)・ANA(全日空)の航空券予約は
⇒ リアルチケット
.