普段からANAに乗っていて、マイルもANAで貯めている、という人も時には、他社海外航空会社を使うこともあるでしょう。
そんな時に、ANAに搭乗するときと同じように少しでも多くの特典を受けて、旅を贅沢なものにしたいですよね!
その際、ANAが加盟しているスターアライアンスの航空会社であれば、ANAのマイルを使って特典を受けることができます。その中の一つが、シートのアップグレードで、スター アライアンスアップグレード特典と呼ばれるものです!
そこで、今回は他社スターアライアンス加盟航空会社を利用する際のアップグレードについて紹介していきます!
https://pixabay.com/static/uploads/photo/2016/09/18/22/43/aircraft-1679198_960_720.jpg
対象便(スターアライアンス航空会社)
下記の航空会社に搭乗であれば、ANAのマイルを使ってアップグレードをすることができます!
これらの航空会社を使えば、ANAでは就航していない世界各都市に行くことができるのです!特に、ANAが弱いヨーロッパ、南米、アフリカなど、旅行の選択肢がずっと広がりますよ!
ただ、アップグレードをする際は、これらの航空会社の運航便の航空券を下記航空会社の便名で購入する必要があります。
ですので、コードシェア便の時は、航空券購入の際に注意しましょう!
アドリア航空・エーゲ航空・エアカナダ・中国国際航空・エア インディア・ニュージーランド航空・
アシアナ航空・オーストリア航空・アビアンカ航空・ブリュッセル航空・コパ航空・クロアチア航空・
エジプト航空・エチオピア航空・エバー航空・LOTポーランド航空・ルフトハンザ ドイツ航空・
スカンジナビア航空・シンセン航空・シンガポール航空・南アフリカ航空・
スイス インターナショナル エアラインズ・TAPポルトガル航空・タイ国際航空・
ターキッシュ エアラインズ・ユナイテッド航空
必要マイル数
必要マイル数はANA便のアップグレードと同じように、区間基本マイレージ(距離)によって決められます。
他社運航便の区間基本マイレージは、ANAのウェブサイトからは調べることができないので、それぞれの航空会社のウェブサイトで確認をするようにしましょう!
区間基本マイレージ | エコノミークラス→
ビジネスクラス |
ビジネスクラス→
ファーストクラス |
0-2,000 | 12,000 | 20,000 |
2,001-2,500 | 18,000 | 30,000 |
2,501-3,000 | 22,000 | 35,000 |
3,001-3,500 | 24,000 | 40,000 |
3,501-4,000 | 26,000 | 45,000 |
4,001-4,500 | 28,000 | 45,000 |
4,501-5,000 | 30,000 | 50,000 |
5,001-5,500 | 32,000 | 50,000 |
5,501-7,000 | 34,000 | 50,000 |
7,001-9,000 | 36,000 | 50,000 |
9,001-10,000 | 38,000 | 50,000 |
10,001以上 | 40,000 | 60,000 |
アップグレードポイントを使ってのアップグレード
従来は、他社スターアライアンス航空会社でのアップグレードには、マイルしか使うことかできませんでした。
しかし、2016年5月10日(火)からはユナイテット航空に関しては、アップグレードポイントを使ってアップグレードをすることができるようになったのです。ANAのプレミアム会員にとってはとてもありがたいサービスですよね!
必要なアップグレードポイントは以下の通りです!
区間基本マイレージ | エコノミークラス→
ビジネスクラス |
ビジネスクラス→
ファーストクラス |
1-1,000 | 4 | 8 |
1,001-2,000 | 6 | 12 |
2,001-4,000 | 8 | 16 |
4,001- | 10 | 20 |
対象の航空券のクラス
他社スターアライアンス加盟航空会社便をアップグレードする際も、ANA同様、航空券に対象と非対象のものがあります。
それは、ANAと同じく対象予約クラスを確認することになりますが、ANAとは対象のものが異なりますので、以下の表でしっかりと確認しましょう!
■ビジネスクラス → ファーストクラス
このアップグレードをする際の対象の対象予約クラスは、基本的にはC/Dクラスになります。
しかし、以下の航空会社ではC/Dに加え、Jクラスもアップグレードの対象となります、
【C/D/Jが対象の航空会社】
中国国際航空(CA)、ルフトハンザ ドイツ航空(LH)、
スイス インターナショナル エア ラインズ(LX)、ユナイテッド航空(UA)
■エコノミークラス → ビジネスクラス
ビジネスクラスへアップグレードをする場合は、予約クラス Y/Bが対象となります。
しかし、一部の航空会社では、対象予約クラスを多く設けているので、以下の表を確認しましょう!
航空会社 | 対象予約クラス |
エアカナダ(AC) | Y/B/O |
中国国際航空(CA) | Y/B/G |
ニュージーランド航空(NZ) | Y/B/U/E/O |
エチオピア航空(ET) | Y/B/G/S |
エバー航空(BR) | Y/B/K |
ルフトハンザ ドイツ航空(LH) | Y/B/E/G |
スカンジナビア航空(SK) | Y/B/S |
シンガポール航空(SQ) | Y/B/E |
スイス インターナショナル エア ラインズ(LX) | Y/B/U/M |
シンセン航空(ZH) | Y/B/M/H/G |
申し込み方法
他社運航便に搭乗する場合でも、ANAのマイル、アップグレードポイントを使ってアップグレードをする際には、ANAのウェブサイトから申し込みをする必要があります。
ログイン後に“スター アライアンスアップグレード予約”というタブがあるので、そこから手続きをしましょう!
また、何かトラブルがあった際にも、すべて問い合わせ先はANAになるので、搭乗予定の航空会社に連絡しないようにしましょう。
また、申し込みは出発の24時間前までになります。ANAの場合は、空席状況によっては当日の空港でも受付をすることが可能ですが、他社に限ってはそういった対応ができません。ですので、早めに予約をするようにしましょう!
アップグレードの注意点
①同伴する幼児が座席を購入していない場合は、アップグレードができない場合があります。以下の航空会社の場合は、アップグレードができないので気を付けましょう。
エアカナダ、中国国際航空、ニュージーランド航空、アシアナ航空、アビアンカ航空、エジプト航空、エバー航空、シンセン航空、シンガポール航空、タイ国際航空、ターキッシュ エアラインズ、ユナイテッド航空
もし、アップグレードをあらかじめ検討している場合は、幼児に対しても予め座席を購入する必要があります。しかし、幼児の座席をアップグレードする場合も大人と同じだけのアップグレードポイント、マイルが必要となります。
②アップグレードのみキャンセルはすることができません。スター アライアンスアップグレード特典はアップグレードをした時点で、アップグレード前の予約は取り消されてしまいます。
ですので、アップグレードをキャンセルした場合は、再度航空券を予約しなおす必要があります。
しかし、その場合は、始めに買った航空券と同じ金額で航空券が販売されていない可能性が高いので、よく検討した上でキャンセルをしましょう。
(出発前までにアップグレードをキャンセルした場合は、手数料なしですべてのマイル、アップグレードポイントが戻ってきます。)
③スターアライアンスアップグレード特典に使えるマイルは本人のものだけです。ANAカードファミリーマイルに登録をしていたとしても、本人以外が貯めたマイルは使用することができないので、気をつけましょう。
いかがでしたでしょうか?
スター アライアンスアップグレード特典を利用する場合、ANAの座席をアップグレードするよりも制限は増えますが、それでもマイルの使い方としてはとてもおすすめです。
特に他社航空会社を利用する際は、ANAが運航していないようなフライト時間が長い都市や、乗り継の場合が多いことでしょう。そういう時でこそ、疲れをためないようにするためにも、このスター アライアンスアップグレード特典を有効に使いましょう!
====================
※本記事は現時点の情報にてご案内いたしております。
航空会社規定等は航空会社の判断により随時変動しておりますので
最新情報はお客様ご自身にてご確認頂けますよう
お願い申し上げます。予めご了承くださいませ。
====================
何か不明な点やご質問等、ありましたら、
以下よりお気軽にお問合せください!
メールでのお問合せはこちら:
お電話でのお問合せはこちら:
国内線ご予約は ↓
.
国際線ご予約は ↓
.
LCC(格安航空券)、
JAL(日本航空)・ANA(全日空)の航空券予約は
⇒ リアルチケット
.