ANAのダイヤモンド会員のサービスご紹介
ANA(全日空)のマイレージ会員には、持っているマイル数に応じてステータスが与えられます。ステータスによって受けられるサービスも異なり、より一層旅を素敵なものにすることができます。

ANAの最上級旅客!?ダイヤモンド会員のサービスとは:画像引用 https://www.ana.co.jp/international/prepare/checkin/promotion/nrt_suite_checkin/
そこで今回は、ANAの最上級ステータスであるダイヤモンド会員に焦点をあて、どのようなサービスが受けられるのかについて紹介します。
・優先チェックインカウンターの利用
ダイヤモンド会員には専用のカウンターが用意されています。そこはちょっとしたラウンジのような空間になっており、中にはANA(全日空)らしくジンジャーの香りが漂います。
ここではおしぼりや飴も配布されており、ANAの接客のプロフェッショナルであるコンシェルジュが常駐しています。そのため、旅行の不安はすべてここで解消することができます。ここでなら、待ち時間もなく、優雅な気分を味わいつつ、チェックインをスムーズに済ますことができるのです。
・座席のアップグレード
当日利用する飛行機の機材にプレミアムエコノミー席があるかつ空席がある場合は、ダイヤモンド会員は優先的にその余った席を利用することができます。これは、当日の空席状況により、チェックインカウンターやラウンジで案内がされます。
また、繁忙期などでエコノミークラスの予約が100%を超えてしまっているときは、ビジネスクラスへの無料アップグレードを受けることができるのです。追加料金等一切なく、ビジネスクラスが利用できるので、ダイヤモンド会員の中にはそれを狙ってあえて繁忙期に飛行機を予約する人もいるのです。
・ファーストクラスラウンジの利用

ANAファーストクラスラウンジ:画像引用 https://www.ana.co.jp/serviceinfo/domestic/inflight/guide/lounge/promotion/ana_suite_lounge/index.html
ANA(全日空)ダイヤモンド会員であれば、ファーストクラス利用者向けのラウンジを無条件で使うことができます。このラウンジは、ビジネスラウンジとは違い利用者も少ないので、出発までの時間をゆっくりと過ごすことができます。料理やお酒なども、最高レベルのものを用意しており、乗り継ぎの多いビジネスマンには大好評です。
ラウンジ内にはミーティングルームやシャワールーム、マッサージチェアなども用意されており、出発までの時間を自由に過ごすには最適です。
いかがでしたでしょうか。
今回は主に出発前に提供されるANA(全日空)ダイヤモンド会員への地上サービスを紹介しました。
ダイヤモンド会員になるまでの道のりは長いですが、一度なってしまうとそのサービスの素晴らしさに感激することでしょう。ぜひ、ANAのマイレージカードを作って、ステータスを目指してみてはいかがでしょうか。
====================
※本記事は現時点の情報にてご案内いたしております。
航空会社規定等は航空会社の判断により随時変動しておりますので
最新情報はお客様ご自身にてご確認頂けますよう
お願い申し上げます。予めご了承くださいませ。
====================
何か不明な点やご質問等、ありましたら、
以下よりお気軽にお問合せください!
メールでのお問合せはこちら:
お電話でのお問合せはこちら:
国内線ご予約は ↓
.
国際線ご予約は ↓
.
LCC(格安航空券)、
JAL(日本航空)の航空券予約は
⇒ リアルチケット