日本有数の人気観光地、京都。

清水寺、金閣寺、南禅寺などなど・・・見どころは盛りだくさん。

歴史を感じる街並みや寺社には、人々を惹きつけてやまない魅力で溢れています。

情緒あふれる都町・京都のおすすめ人気観光地をエリア別にご紹介致します!

 

 

▼目次================

 

===================

 

 

祇園・東山エリア

 

①清水寺

世界遺産にも登録されている、京都を代表する観光名所「清水寺」。

京都で最も有名かつ参拝客の多い寺院のひとつです。清水の舞台から望む京都市街の絶景は必見!観光客を魅了する美しい風景をご覧頂けます。

清水寺
〒605-0862 京都市東山区清水一丁目294
▼アクセス
JR「京都駅」から市バス「五条坂」下車、徒歩約10分

 

②地主神社

清水寺の舞台を出てすぐ左に、縁結びの神様として有名な「地主神社」があります。

良縁を願う参拝客はもちろん、大人気の「恋占いの石」を目当ての参拝客も後を絶ちません。

地主神社
〒605-0862 京都市東山区清水一丁目317
▼アクセス
・産寧坂(三年坂)から徒歩で約5分
・清水の舞台を出てすぐ左

 

③二寧坂・産寧坂・清水坂

清水寺への参道にして京都イチの観光ストリートでもあります。

石畳沿いには、お土産屋さんやカフェ、和雑貨などといった京都らしいおしゃれなお店が多く建ち並びます。

二寧坂・産寧坂・清水坂
京都市東山区清水

 

④高台寺

京都観光の要である東山散策の中では欠かせない有名スポット「高台寺」。

豊臣秀吉の正室・北政ねねによって建てられた寺院でもあり「ねねの寺」として親しまれています。桜や紅葉の名所としても有名です。

高台寺
〒605-0825 京都府京都市東山区下河原町526
▼アクセス
JR「京都駅」から市バス「東山安井」下車、徒歩約7分

 

⑤八坂神社

日本三大祭のひとつ「祇園祭」でおなじみの「八坂神社」。厄除け・疫病退散・商売繁昌のご利益がある神社として親しまれています。

さらに八坂神社は、祇園の舞妓さんも通う美人祈願の神社でもあるんです!

八坂神社
〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側625
▼アクセス
・JR「京都駅」から市バス「祇園」下車すぐ
・京阪「祇園四条駅」より徒歩で約5分

 

⑥八坂庚申堂

最近SNSで人気を集めている「八坂庚申堂」。正式名称は「大黒山 金剛寺 庚申堂」といいます。

カラフルなくくり猿が目印!着物や浴衣と相性抜群の人気フォトジェニックスポットです。

八坂庚申堂
〒605-0828 京都府京都市東山区金園町390
▼アクセス
市バス「清水道」下車、徒歩約7分

 

⑦花見小路通

「花見小路通」は祇園のメインストリート。祇園情緒のあるお茶屋の家並みが続き、どこかノスタルジックな雰囲気が漂います。

運が良ければ、舞妓さんや芸妓さんの姿を見ることができるかもしれません。

花見小路通
京都府京都市祇園町南側
▼アクセス
・京阪「祇園四条駅」より徒歩約1分
・JR「京都駅」から市バス「祇園」下車、徒歩約1分
・JR「京都駅」から市バス「四条京阪前」下車、徒歩約1分

 

⑧建仁寺

建仁2(1202)年に開創した京都最古の禅寺「建仁寺」。

数多くの文化財を保有しています。中でも、俵屋宗達の傑作であり国宝でもある「風神雷神図屏風」は必見です!洗練された静謐な雰囲気は、多くの人の心を落ち着かせてくれます。

建仁寺
〒605-0811 京都府京都市東山区小松町584
▼アクセス
・京阪「祇園四条駅」より徒歩約7分
・JR「京都駅」から市バス「東山安井」下車、徒歩約5分

 

⑨円山公園

「円山公園」は明治19(1886)年に開園した京都市内で最も古い公園です。祗園しだれ桜に代表される桜の名所でもあります。

回遊式日本庭園を中心に料亭や茶店が散在し、散策にもぴったりです。

円山公園
〒605-0071 京都府東山区円山町
▼アクセス
・JR「京都駅」から市バス「祇園」下車すぐ
・京阪「四条駅」より徒歩約10分

 

 

京都駅周辺エリア

 

①京都タワー

京都駅を降りると真っ先に目に入るのは「京都タワー」ではないでしょうか。

高さ131mのタワーは灯台をイメージして建てられたものなんだとか!地上100mの展望台からは、京都市街を一望することができます。

京都タワー
〒600-8216 京都市下京区烏丸通七条下る 東塩小路町 721-1
▼アクセス
JR「京都駅」より徒歩約2分

 

②東福寺

「東福寺」は臨済宗東福寺派の大本山。日本最古にして最大の大伽藍は、まさに圧巻のスケールです。

紅葉の名所としても広く知られ、毎年多くの観光客が訪れます。絶景の紅葉は感動必須!ぜひご自身の目でご覧くださいませ。

東福寺
〒605-0981 京都府京都市東山区本町15丁目778
▼アクセス
・JR・京阪「東福寺」駅より徒歩約10分
・京阪「鳥羽街道」駅より徒歩約8分

 

③三十三間堂

日本一長い歴史的木造建築ともいわれている「三十三間堂」。全長約120mの本堂には、国宝・千手観音座像と、1,000体もの千手観音立像がずらりと並びます。そのさまは「壮観」の一言に尽きるほど。見ごたえ抜群の必見スポットです。

三十三間堂
〒605-0941 京都市東山区三十三間堂廻り町657
▼アクセス
・JR「京都駅」から市バス「博物館・三十三間堂前」下車すぐ
・京阪「七条駅」より徒歩約7分

 

④東寺(教王護国寺)

唯一残存する平安京の遺構「東寺(教王護国寺)」。1994年に世界遺産として登録されました。JR京都駅から歩いて15分ほどで訪れることができます。

東寺の五重塔はまさしく京都のランドマーク。木造の建築物としては日本一の高さを誇ります。

東寺(教王護国寺)
〒601-8473 京都市南区九条町1番地
▼アクセス
・JR「京都駅」から市バス「東寺南門前」下車すぐ
・JR「京都駅」より徒歩約15分

 

 

金閣寺周辺エリア

 

①金閣寺(鹿苑寺)

「金閣寺」は正式名称を「鹿苑寺」といいます。世界遺産にも登録されている、必見観光スポットです。

金箔を約20万枚使用したその姿は、文句のつけようがないほど美しく、世界中の人々を虜にします。

金閣寺(鹿苑寺)
〒603-8361 京都市北区金閣寺町1
▼アクセス
JR「京都駅」から市バス「金閣寺道」下車すぐ

 

②仁和寺

「仁和寺」は、世界遺産「古都京都の文化財」の構成遺産のひとつ、真言宗御室派の総本山です。

国宝の金堂をはじめ、左右に金剛力士像を安置する二王門、御殿、五重塔など数多くの堂塔は必見。また、京都で一番遅咲きの桜として有名な御室桜を見ることができます。

仁和寺
〒616-8092 京都府京都市右京区御室大内33
▼アクセス
京福電鉄「御室仁和寺」駅より徒歩約3分

 

③龍安寺

世界遺産「龍安寺」の見どころである石庭は、エリザベス女王にも絶賛されたことで世界的にも有名になりました。築地塀に囲まれた75坪の中に15の石と白砂のみで造られた枯山水庭園は、緻密な計算によってその美しさを表現しています。

龍安寺
〒616-8001 京都市右京区龍安寺御陵下町13
▼アクセス
・JR「京都駅」から市バス「立命館大学前」下車、徒歩約7分
・京福電鉄「龍安寺駅」より徒歩約7分

 

 

京都御所周辺エリア

 

①京都御所・京都御苑

明治時代まで天皇が暮らしていた「京都御所」。それを囲む外周約4kmの広大な公園が「京都御苑」です。

苑内に生育する樹木は約5万本なんだとか!四季を通じて散策を楽しむことができます。御所は一般公開されており、貴重な建築をご覧頂けます。

京都御所・京都御苑
〒602-0881 京都府京都市上京区京都御苑3
▼アクセス
・JR「京都駅」から市バス「府立医大病院前」下車、徒歩約7分
・市営地下鉄烏丸線「丸太町駅」から徒歩約5分

 

②下鴨神社(賀茂御祖神社)

「下鴨神社」は、京都で最も古い神社の一つ。賀茂建角身命と玉依媛命を祀っています。

『源氏物語』など多くの文学作品にも登場する広大な原生林「糺の森」や「流鏑馬神事」でも有名な神社です。

下鴨神社(賀茂御祖神社)
〒606-0807 京都市左京区下鴨泉川町59
▼アクセス
・JR「京都駅」から市バス「下鴨神社前」下車すぐ
・京阪「出町柳駅」より徒歩約12分

 

③上賀茂神社(賀茂別雷神社)

「上賀茂神社」は678年の社殿造営以来、1300年以上崇敬されている京都最古の神社のひとつで、世界遺産にも登録されています。パワースポットとしても有名です。また、京都の三大祭のひとつ「葵祭」が行われる場所でもあります。

上賀茂神社(賀茂別雷神社)
〒603-8047 京都府京都市北区上賀茂本山339
▼アクセス
JR「京都駅」から市バス「上賀茂神社前(御薗口町)」下車すぐ

 

④北野天満宮

学問の神様・菅原道真公を祀る、全国天満宮の総本社「北野天満宮」。

天神信仰発祥の地として崇敬され、現在では、学業成就・武芸上達・災難厄除の神様として、多くの受験生らが参拝します。梅の名所としても有名です。

北野天満宮
〒602-8386 京都市上京区馬喰町 北野天満宮社務所
▼アクセス
JR「京都駅」から市バス「北野天満宮前」下車すぐ

 

⑤元離宮二条城

世界遺産に登録されている「二条城」。江戸幕府の始まりと終わりの舞台になり、明治時代には離宮になったことから、「元離宮二条城」が正式名称です。

徳川家の強大な勢力を感じる造りや、障壁画、彫刻が見事な唐門など、見どころが盛りだくさん。15代将軍慶喜が大政奉還を発表した二の丸御殿大広間は必見です!

元離宮二条城
〒604-8301 京都市中京区二条通堀川西入二条城町541
▼アクセス
・JR「京都駅」から市バス「二条城前」下車すぐ
・地下鉄東西線「二条城前駅」より徒歩すぐ

 

⑥鴨川

京都のシンボルともいえる「鴨川」は、賀茂川と高野川が下鴨神社の前で合流して、三角州状の鴨川デルタを形成し、京都市内を南北に貫いて流れる川。京都らしい風景に癒される解放感溢れる観光地です。

 

⑦大徳寺

「大徳寺」は臨済宗大徳寺派の大本山。鎌倉時代末期、正和4(1315)年に大燈国師宗峰妙超禅師が開創しました。20を超える塔頭を有します。

初夏の京都といえば青もみじ!大徳寺の高桐院の青もみじは必見です。

大徳寺
〒603-8231 京都市北区紫野大徳寺町53
▼アクセス
JR「京都駅」から市バス「大徳寺前」下車すぐ

 

⑧今宮神社

「今宮神社」は、京都市街地の北西に鎮座します。疫病鎮めと玉の輿のエピソードの他にも魅力的な要素が多い、人気の京都観光スポットです。

京都三奇祭のひとつである「やすらい祭」は、毎年4月の第2日曜日に行われます。

今宮神社
〒603-8243 京都府京都市北区紫野今宮町21
▼アクセス
・JR「京都駅」から市バス「船岡山」下車、徒歩約7分
・阪急「烏丸駅」から市バス「今宮神社前」下車すぐ

 

⑨廬山寺

紫式部にゆかりのあるお寺、「廬山寺」。

境内には百人一首に選出されている紫式部と娘の歌碑や、なめらかな曲線の苔の島が浮かぶ枯山水の庭園の源氏庭があります。節分行事の鬼法楽で有名です。

廬山寺
〒602-0852 京都府京都市上京区北之辺町397
▼アクセス
・京阪「出町柳駅」より徒歩約13分
・JR「京都駅」から市バス「府立医大病院前」下車、徒歩約5分

 

 

三条・四条エリア

 

①錦市場

約390m続く狭い通りの両側に鮮魚や干物、京野菜、漬物、お菓子など約130店舗が軒を連ねる京都のお台所「錦市場」!2015年には400年という節目を迎えました。もちろん、食べ歩きを楽しむこともできます。京漬物は必食ですよ!

錦市場
〒604-8054 京都府京都市中京区西大文字町609番地
▼アクセス
・地下鉄烏丸線「四条駅」より徒歩約3分
・JR「京都駅」から市バス「四条高倉(大丸百貨店前)」下車、徒歩約2分

 

②京都文化博物館

「京都文化博物館」は、平安建都1200年記念事業の一環として造られ、京都の文化と歴史をわかりやすく紹介する総合的な文化施設として開館しました。

赤レンガ造りの別館は、旧日本銀行京都支店だった建物。重要文化財に指定されています。

京都文化博物館
〒604-8183 京都市中京区三条高倉
▼アクセス
・地下鉄「烏丸御池駅」より徒歩約3分
・JR「京都駅」から市バス「堺町御池」下車、徒歩約2分

 

③紫雲山 頂法寺(六角堂)

「紫雲山 頂法寺」は聖徳太子が建立したと伝わる古寺。本堂の形から「六角堂」と呼ばれています。

仏前への供花が住職の池坊によって華道へ発展したとされ、いけばな池坊発祥の地としても知られています。

紫雲山 頂法寺(六角堂)
〒604-8134 京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町
▼アクセス
・地下鉄「烏丸御池駅」より徒歩約3分
・京都文化博物館から徒歩約4分

 

 

銀閣寺周辺エリア

 

①慈照寺(銀閣寺)

江戸時代に、金閣寺に対して「銀閣寺」と称されたのが名の由来といわれる「銀閣寺」。正式には「慈照寺」といいます。

足利義政の美意識を反映したわびさびの世界観を現代にも脈々と伝える人気の観光スポットです。

慈照寺(銀閣寺)
〒606-8402 京都府京都市左京区銀閣寺町2
▼アクセス
JR「京都駅」から市バス「銀閣寺道」下車すぐ

 

②哲学の道

日本を代表する哲学者・西田幾多郎が思索にふけった散策路であることから「哲学の道」と名が付いたとされています。

銀閣寺から若王子神社を結び、さらにもう少し足を伸ばせば南禅寺まで歩いていくことも可能です。

哲学の道
京都市左京区浄土寺石橋町~若王子町
▼アクセス
・銀閣寺側
JR「京都駅」から市バス「銀閣寺前」・「銀閣寺道」下車すぐ
・南禅寺側
JR「京都駅」から市バス「南禅寺永観堂前」・「宮の前町」・「東天王町」下車すぐ

 

③南禅寺

紅葉の名所として知られる、臨済宗南禅寺派の大本山「南禅寺」。

日本三大門のひとつである「三門」には上ることができます。そこからの絶景はまさに筆舌に尽くしがたいほど。他にも、方丈庭園、障壁画、水路閣などなど、見どころ満載の格式高い禅寺です。

南禅寺
〒606-8435 京都府京都市左京区南禅寺福地町
▼アクセス
・地下鉄東西線「蹴上駅」より徒歩約10分
・JR「京都駅」から市バス「東天王町」・「南禅寺永観堂道」下車、徒歩10分

 

④平安神宮

桓武天皇を祭神とし、平安遷都1100年を記念して創建された「平安神宮」。日本三大大鳥居の一つにも数えられる鳥居や、応天門、大極殿、神苑など、見どころ満載です!また、有数の桜スポットでもあります。

平安神宮
〒606-8341 京都市左京区岡崎西天王町97
▼アクセス
JR「京都駅」から市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車、徒歩5分

 

⑤東天王 岡崎神社

子授け・安産・縁結びの神様として知られる「岡崎神社」!

地域一帯が野うさぎの生息地であり、うさぎは子授け・安産の象徴として親しまれたことから、境内にはたくさんのうさぎ像があります。「うさぎ神社」としても人気です。

東天王 岡崎神社
〒607-8305 京都市左京区岡崎東天王町51番地
▼アクセス
JR「京都駅」から市バス「岡崎神社前」下車すぐ

 

 

伏見・宇治エリア

 

①伏見稲荷大社

「伏見稲荷大社」は全国約3万にものぼる稲荷神社の総本宮です。商売繁盛・五穀豊穣の神として信仰を集め、本殿背後の稲荷山には多数の祠や塚が点在します。

奉納された朱色の鳥居がいくつも続く「千本鳥居」は圧巻です。

伏見稲荷大社
〒612-0882 京都市伏見区深草薮之内町68番地
▼アクセス
JR「稲荷駅」より徒歩すぐ

 

②月桂冠大倉記念館

世界中で愛される日本酒ブランド、月桂冠。「月桂冠大倉記念館」は、月桂冠が明治期に建てた酒蔵を利用した酒の博物館です。

江戸時代の酒造りの道具類から、明治・大正期の商品や広告、写真など、貴重な資料が展示されています。

月桂冠大倉記念館
〒612-8660 京都市伏見区南浜町247番地
▼アクセス
京阪「伏見桃山駅」より徒歩約10分

 

③寺田屋

伏見は坂本龍馬ゆかりの地としても有名。「寺田屋」は、寺田屋事件で知られる坂本龍馬が常宿としていた旅籠です。

維新の志士に関係する史料類が多数飾られ、梅の間では龍馬ゆかりの品が公開されています。

寺田屋
〒612-8045 京都府京都市伏見区南浜町263
▼アクセス
・京阪「中書島」より徒歩約5分
・JR「京都駅」から市バス「京橋」下車、徒歩約1分

 

④平等院

藤原道長の別荘を1053年に子の頼通が寺院に改め、「平等院」と呼ばれるようになりました。

10円硬貨の裏面に描かれている「鳳凰堂」は、藤原摂関時代の象徴として今も遺されています。

平等院
〒611-0021 京都府宇治市宇治蓮華116
▼アクセス
JR「宇治駅」より徒歩約10分

 

⑤三室戸寺

「三室戸寺」は「あじさい寺」と称されることもあるお寺です。あじさいが見頃を迎える時期にあわせ、約50品種、10,000株が咲き誇るあじさい園が公開されます。春のツツジ、初夏のハスも必見ですよ!

三室戸寺
〒611-0013 京都府宇治市莵道滋賀谷21
▼アクセス
京阪「三室戸駅」より徒歩約15分

 

⑥醍醐寺

豊臣秀吉が「醍醐の花見」を繰り広げたことでも知られる桜の名所、「醍醐寺」。

表書院前に広がる庭園は豊臣秀吉自らの設計とされ、特別名勝・特別史跡に指定されています。霊宝館には十数万点にもおよぶ寺宝が収蔵され、春と秋に特別公開されます。

醍醐寺
〒601-1325 京都府京都市伏見区醍醐東大路町22
▼アクセス
地下鉄東西線「醍醐駅」より徒歩すぐ

 

 

嵐山・嵯峨野エリア

 

①渡月橋

大堰川に架かる「渡月橋」は、嵐山のシンボルとも言えるでしょう。嵐山を背景に、春は桜、秋は紅葉と、四季折々の景色を楽しめます。

夏には伝統的な鵜飼を間近で見ることもできますよ。

渡月橋
〒616-8383 京都府京都市右京区嵯峨中ノ島町
▼アクセス
京福電車(嵐電)「嵐山駅」から徒歩約2分

 

②嵯峨野 竹林の道

 

両側に竹が生い茂る「竹林の道」は、大河内山荘から野宮神社の間を約200mにわたって続く、風情ある小道です。

清々しい青緑と木漏れ日が織り成す空間をのんびり歩けば、穏やかな気分になること間違いなしです!

嵯峨野 竹林の道
〒616-8394 京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町
▼アクセス
・嵯峨野観光線「トロッコ嵐山駅」から徒歩約3分
・京福電車(嵐電)「嵐山駅」から徒歩約12分

 

③野宮神社

「竹林の道」の起点にある、緑に囲まれた神社「野宮神社」。縁結びと子宝にご利益があるとして人気です。『源氏物語』ゆかりの神社としても知られています。

お亀石と呼ばれる神石は、撫でると1年以内に願い事が叶うんだとか…!?

野宮神社
〒616-8393 京都市右京区嵯峨野宮町1
▼アクセス
・京福電鉄「嵐山」駅より徒歩約8分
・JR「嵯峨嵐山駅」より徒歩約10分

 

④天龍寺

臨済宗の禅刹「天龍寺」。境内には日本初の史跡であり、特別名勝指定になった「曹源池庭園」が当時の原型をそのままに残っています。

迫力満点の「雲龍図」は見逃せません。

天龍寺
〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
▼アクセス
・京福電鉄「嵐山」駅より徒歩すぐ
・JR「嵯峨嵐山駅」より徒歩約13分

 

⑤東映太秦映画

「東映太秦映画」は時代劇を中心とした映画のテーマパークです。

江戸の町を再現したセットがあり、東映の特撮ヒーローショー、忍者ショーやちゃんばら辻指南、殺陣体験などなど、大人も子供も楽しむことができます。

東映太秦映画
〒616-8586 京都府京都市右京区太秦東蜂岡町10番地
▼アクセス
・JR「太秦駅」より徒歩約5分
・嵐電「太秦広隆寺駅」より徒歩約5分

 

⑥西芳寺(苔寺)

「西芳寺」は120種以上の苔が覆う美しい庭が有名な世界遺産のひとつです。「苔寺」の愛称でも知られています。

参拝には往復はがきでの事前申し込みが必要ですのでお気をつけください。

西芳寺(苔寺)
〒615-8286 京都府京都市西京区松尾神ケ谷町56
▼アクセス
JR「京都駅」から市バス「「苔寺・すず虫寺」下車、徒歩約3分

 

⑦保津川下り

「保津川下り」は亀岡から嵐山までの約16kmの渓谷を、船頭が操る船で約2時間かけて下る川下りです。

巨岩奇岩の間を水しぶきを上げて進む様はスリル満点!桜や紅葉などの四季の彩りが加わった渓谷美も格別です。

保津川下り
〒621-0005 京都府亀岡市保津町下中島2
▼アクセス
JR「亀岡駅」より徒歩約8分

 

 

大原・鞍馬~貴船エリア

 

①貴船神社

緑豊かな貴船川の上流にある「貴船神社」。水の神様を祀る京都屈指のパワースポットです。縁結びの神様としても大人気!

冬季には積雪日にのみ本宮がライトアップされる「積雪日限定ライトアップ」が実施されます。

貴船神社
〒601-1112 京都市左京区鞍馬貴船町180
▼アクセス
・叡山電鉄「貴船口駅」から京都バス「貴船」下車すぐ
・地下鉄烏丸線「国際会館駅」から京都バス「貴船」下車すぐ

 

②鞍馬寺

「鞍馬寺」は、源義経が牛若丸と呼ばれた少年期を過ごした寺として有名なお寺。また、与謝野晶子・鉄幹ゆかりの地でもあります。

霊宝殿には国宝の毘沙門天像が安置されており、本殿裏から奥の院への山道に牛若丸の遺跡があります。

鞍馬寺
〒601-1111 京都府京都市左京区鞍馬本町1074番地
▼アクセス
叡山電鉄「鞍馬駅」から本殿金堂まで徒歩約30分

 

③三千院

天台宗五箇室門跡のひとつ「三千院」。伝教大師・最澄が比叡山に建立した円融房が起源とされています。

重要文化財の往生極楽院や本堂などなど、見どころが盛りだくさん!苔むす庭園ではいたるところでわらべ地蔵に出会うことができますよ。

三千院
〒601-1242 京都市左京区大原来迎院町540
▼アクセス
・JR「京都駅」から京都バス「大原」下車、徒歩約10分
・地下鉄「国際会館駅」から京都バス「大原」下車、徒歩約10分

 

 

京都旅行へ行こう!

定番の人気おすすめ観光スポットをエリア別にご紹介させて頂きました。
見どころ満載の京都は1日だけでは周りきれません。
せっかくなら2~3泊して、京都の溢れんばかりの魅力を全身で感じてみてくださいね♪